- 法律
- 13220 view
産業医の就業制限(ドクターストップ)について
皆さんの会社には、産業医はいますか?産業医面談を受けたことはありますか?50人以上の職場の場合、労働安全衛生法の定めにより、「産業医の選任義務」がありま…
皆さんの会社には、産業医はいますか?産業医面談を受けたことはありますか?50人以上の職場の場合、労働安全衛生法の定めにより、「産業医の選任義務」がありま…
メンタル不調者の産業医面談は、原則、毎月実施することが基本です。 産業医面談では、社員の健康状態を診た上で、必要があれば、産業医が「就業制限」を設定…
産業医に頼めば、希望の部署に異動ができる?最近、弊社のホームページを見て、メンタル不調者の方からご相談を頂くことがしばしばございます。多くは、下記の…
安全配慮義務から健康配慮義務へ昭和時代の「安全配慮義務」は、工事現場などでの「事故や怪我」を防止することが中心であった。しかし、昨今では「過重労働」などの会…
私の保健師さんの思い出私が小学生の頃(30年以上も昔の話です)、自宅に年1回のペースで、父の勤務していた会社の保健師さんが家庭訪問に来てくれていました。…
労働基準監督署による司法処分(刑事処分)のポイント全国の労働基準監督署の行政スタンスを明らかにした「平成22年度労働基準行政重点事項」の重点分野のなかで…
月100(80)時間以上の残業をした社員に対し、厚生労働省では、事業主は、社員の疲労蓄積具合の把握に努め、また、疲労蓄積が認められる社員の「医師の面談」を義務化…
うつ病などメンタル面で心配な社員はひとりもいないという会社は、50人程度の規模以上となれば、「ない」はずです。メンタル面で不安のある社員は、最近…
産業医の選任と同様に、50名以上の事業場では、衛生管理者を選任しなければなりません。衛生管理者とは、労働安全衛生法で定められている「労働条件」「労働環境…